肩甲骨の痛み 2
こんにちは、高橋雅規です。
前回の私のブログに関連して…
睡眠時の枕についての提案です。
もしあなたが肩甲骨周囲が辛くて眠れないのなら…
首枕をオススメいたします!
仰向け(上向き)で睡眠される方限定の方法ですが覚えていて損はないです!
バスタオルを三つ折りにして巻きます。
すると腕よりは太め太ももよりは細めの柔らかい棒状になります。
それを頭の代わりに首が乗る位置で寝てみてください。
低い様ならバスタオルは四つ折りにして巻き直してください。
バスタオルでなくても構いません。
自身がしっくり来る高さが一番の高さですので。
首枕にする事で首の自然なカーブが生まれ
両肩も自然に床(布団?ベット?)に近づきます。
猫背や巻き肩気味だった姿勢が
自然体に近づく事により肩甲骨周囲の筋肉の緊張を解く事なります。
それにより胸郭(肺のエリア)も広がり呼吸もいくぶん楽に出来ると思います。
(肩口を冷やさない様に布団は首もと迄、しっかりかけてくださいね)
必ずいつもの枕は手の届く場所に置いてください。
頭の位置が低くて途中で目が覚めたなら
いつもの枕に変えて構いません。
あくまでも寝入る為の応急処置ですので
ぜひ一度試してみてください!
火曜午前にいますので、質問などがあれば直接お答えします。