エディー・ジョーンズ 自分を貫く

ラグビー日本代表ヘッドコーチ

エディー・ジョーンズ著

『プレッシャーの力』より

“アウトサイダー”としてこれまで生きてきたが、誰かに「嫌われるかもしれない」というプレッシャーを感じたことはない。

それは「自分を貫く勇気」が私にはあったからだ。

自分を信じて、自分自身であり続ける。

多くの日本人は他者から好かれたいと思うあまり、いつも他人の顔色をうかがって生きている。

その結果、自分であることを貫けない。

選手はもちろん、コーチ陣もそうかもしれない。

自分を貫くために必要なのはやはりハードワークだ。

ハードワークを続けると「自信」が生まれる。

自信はやがて「信念」へと変わる。

そして信念があれば自分を貫きさらなるハードワークに立ち向かうことができるのだ。

そもそもプロ指導者たるもの、選手に「好かれたい」などと思ってはいけない。

指導者は孤独な職業である。

経営者と従業員がそうであるように、指導者と選手は同じ気持ちを共有することは絶対にできない。

選考で落とされた選手と、その決断を下した私が同じ気持ちになれるはずがない。

そんなことはこの道を選んだ時点でわかりきっていた話だ。

逆に聞きたい。

選手たちから孤立して、何の問題があるのか。

むしろ指導者こそ孤立しなければならない。

感情と自分の仕事を切り離すということだ。

たとえば代表のヘッドコーチとして、キャンプに30人招集する。

月曜日には30人の選手全員に「君が必要なんだ」と声をかけハードワークに当たらせる。

しかし木曜日にはそこから7人を落とし、23人のメンバーを選ばないといけない。

感情的に距離を置かなければそんなマネはできない。

この記事を書いた人

目次