-
頭と首が痛く気持ち悪い
症例40代女性 主訴:1週間前より首・頭・目が痛く、頭はふわふわ・気持ち悪く症状は悪化している 【話を聞くと】 ・仕事が忙しい ・子供が高校入学し朝が早く睡眠時間が2時間減る ・夕方になると文字が二重に見える ・過去にも同質の症状を3回程経験 【私の判... -
坐骨神経痛
症例40代男性 主訴:2日前に、突然左外くるぶしの上側が痛くなり整形外科で坐骨神経痛と診断される。 問診:繰り返すぎっくり腰や脚の痺れの既往なし、過去に2~3度同じ様な症状有り、仕事で重たい荷物を持つ。 触診:右に比べ左臀部・左脚の筋緊張が強く動き... -
自律神経は鍼で治りますか?
症例自律神経は鍼で治りますか?とご相談を受けました。 患者さんが気持ちいい~!心地良い~!と思う治療であればマッサージでも、整体でも、鍼でも何でも構いませんよ! そもそも自律神経とは全自動で体を最適な状態に保つ働きがあります。 心配・不安などの... -
肩が上がらない
症例70代男性 主訴:1~2年前より左肩が痛く上がらない。最近は右肩も痛くなり、左右の前腕に痺れの様な痛みが出現。 私の話:左右両方の痛みや痺れなどの症状は、肩だけでなく首からの影響も大きいと思います。左肩を痛める→左肩をかばい右肩も痛める→両肩が... -
肩が上がらない(アスリート)
症例40代女性 主訴:1ヶ月前に競技中に肩の違和感が出現し、翌朝から肩が上がらない 問診:どんな感じですか?寝返りやふっとした動作で肩が抜けそうな感じです。意識してゆっくり動かせば動くが、無意識にふっと動かすと痛みが走る感じですか?あっそんな感じ... -
坐骨神経痛
症例40代女性 主訴:5ヶ月前から坐骨神経痛が治らず困っている ヨガにパーソナルトレーニング等で週の半分は運動をしていて、学生時代は器械体操をしていた。 所見:色々な動きを確認したが、モモ裏の筋肉を伸ばしていくと痛みが再現。 坐骨神経の出口に当たる... -
転倒し打撲
症例40代女性 主訴:昨日、転倒し膝を強打し、骨は折れていないと思うので診てほしい 所見:びっこだが歩行は可能。腫れ、擦り傷があるが昨日に比べペインスケールは10→3と良好、膝の屈伸も可能。 説明:歩ける・ペインスケールが3まで落ちているのでおっし... -
心因性腰痛
症例40代女性 主訴:1ヶ月前に靴下をはく際に腰に違和感が走り、2週間前より突然痛みが強くなり治らない。 所見:動作痛無し、痛みがある左の背中~肩の筋緊張強い、体の説明に対し過敏に反応、脈拍90回/分 話を聞いていると、高圧的な男性上司の罵声にビクビ... -
子育てママ
症例40代女性 3人のお子さんのママ。 主訴:疲れてくると咳が出る体質で、ここ2週間咳が出るので体の疲れを取りたい。 また、生理前はイライラする。 脈をみると不整脈があり、以前の健診で指摘されたが治療は終了したとのこと。 とても明るく、スポーティーで... -
子供の不調
症例この2~3ヶ月で、小学3年生~高校1年生までの子供6名の治療を行いました。 主訴は頭痛・耳鳴り・腹痛・朝起きれないなど。 年単位~数ヶ月単位の症状まで、病院での投薬治療や漢方など様々な治療を試したそうです。 東洋医学では、全ての痛みや不調の原...