-
Kneepain Report
2022.6.13 My judgment ① The sole to calf muscles are stiff and the range of motion of the ankle is narrow. ⇒ Knee stress ↑ ② The center of leg movement is the knee ⇒ Knee overuse cause ① Knee movement is only linear movemen... -
ホットストーン
沖縄発 やんばるのホットストーンを治療に使ってみた。 ストレスでガチガチの背中を弛めるために温か〜いホットストーンで背中にあるツボをゆっくり温めながら何往復も滑らせてみた。 背中のこわばりがだいぶ楽になったとのこと。 子供の治療にも使えそう... -
膝の外脛骨
陸上競技にて膝の痛みを訴え整形外科を受診。 膝の内側の外脛骨が痛みの原因とのこと。 膝の内側の外脛骨膝周辺の動きをチェックすると、股関節を開く動作と足首を外に捻る動作で外脛骨の痛みが再現。 内ももとふくらはぎから足首の筋肉の硬さも外... -
手掘りのシーサー
出会いは約20年前。 沖縄にフラフラと遊びに行くようにり偶然出会った木彫りのシーサー。 作家はアイヌの人で、どうやらお金が無くなるとフラフラと現れ、木彫りのシーサーを何体も持って売りにくるとのこと。 これまた沖縄らしいとても良い話。 一体一体... -
島ぞうりでランニング
私の親友より 2022年9月に開催される 信越五岳トレイルランニングレース(110km)の残り50キロを一緒に走るペーサーの誘いがあり、迷った末にやると決断。 コロナにより大会も無かったので、サボり癖が付いていたので良い機会となる。 コロナ前は毎年一緒...