imamura– Author –
imamura
-
トリムバレー後の肩の痛み
今村imamura40代女性 主訴:右肩でシートベルトをとる動作が痛い 先月、トリムバレー後の徐々に右肩に痛みが出現し時間と共に痛みが強くなり来院。 患部は腫れていて左右差がある。 炎症による腫れか筋肉の凝りかのどちらかと考える。 ベッドに寝てもらい、腰~背中... -
沖縄ヘルスツーリズム
今村imamura私はずっとこんな事を考えています。 都会を離れ、沖縄の空気の中で 朝は海沿いをゆっくり散歩し、 美味しいコーヒーとフルーツの朝食を頂き 午前中は自然に入りアクティビティ。 沖縄野菜中心の体に優しいおばぁのお手製ランチ。 午後はゆっくり鍼灸治療... -
四半期ミーティングを行いました
お知らせimamura・2024年の振り返り ・2025年はどんな一年にしたいか ・幸せ=仕事の充実+プライベートの充実 ・仕事を充実させるために何に最も注力するのか? ・2025年の修正点 を当院の先生方、高橋さん・黒尾さん・髙田君の4人で1時間半行いました。 一人一人より自... -
コーヒー豆専門店よりお手頃価格でお取り寄せ始めます。
今村imamuraScreenshot コーヒー豆専門店の味をお手頃価格で! 昨年度、Kameidoヤドカリ鍼灸院のお手伝いに通う中で『コーヒー豆専門店アスカル』のオーナーと知り合いました。 毎月のセール日には常連さんで店内はごった返します。 セール時は400gで1000円前後とお... -
健康で長生きの秘訣
今村imamuraとても80代には見えない若々しい女性患者さんの話。 94才でバタフライをするアメイジング!な女性の患者さんより紹介で来院さんれた患者さん。 昨日、痛みがほぼなくなり当院を卒業しました。 彼女の周りにはとても元気な90代が3人いるそうです。 そこで、... -
年末休暇 12/29(日)〜1/3(金)
お知らせimamura年内の営業は12/28(土)まで 新年は1/4(土)より通常営業です。 宜しくお願い致します。 -
患者さんの不安
今村imamura昨日、新患さんより 治療院に行くと・・・ ・数万円もする回数券の営業を強く受ける ・次はいつにしますか?と次回の予約を強く迫られる ・電話が掛かってきて来院を促される ・LINEに来院を促す連絡が届くなど 多くの治療院がそうだったのでとてもストレ... -
仕事で成長するステップ
今村imamura自分を成長させる、人を成長させる、仕事を成長させるには正しいステップがあるようです。私は何となく以下の著者の本を何冊も何度も読み返しています。何かヒントがあると感じていますので共有します。詳細は本を読んでみて下さい。 ①仕事ができるプレー... -
手の痺れ
今村imamura2ヶ月前より手のひらに痺れが出現。 整形外科では異常なし。 徐々に悪化してきたので友人に東洋医学を勧められ来院。 【痺れはなぜ起こるか?】 神経・血液の通り道が何らかの障害物に圧迫され巡らないことで発生 【原因を探る】 どうすると痺れが強くなる... -
頑張り方と結果に繋がる変数の話
今村imamuraある商品を開発しました。 とても売れる自信があります。 しかし、目立つところに置いても売れませんでした。 値下げしても売れません。 デモンストレーションをしても売れません。 わかりやすく説明するPOPを置いたところ、売上がやや微増しました。 店内...