-
同じ「皮膚のかゆみ」でも原因は異なる
主訴:皮膚のかゆみ/30代のAさん・40代のBさん Aさん・Bさんお二人とも働く子育て中のママ。仕事に育児に日々忙しく過ごされています。 共通する主訴は「皮膚のかゆみ」。一見、同じ症状に見えますが、東洋医学では【原因】を見極めることがとても大切。... -
歩くことが健康への第一歩
主訴:足のむくみ、重だるさ/80代女性 最近、自費での訪問サービスをスタートしました。ご自宅や施設にお伺いし、お散歩のサポートや、訪問での鍼灸治療を行っています。 私が担当したのは、圧迫骨折の影響で歩行が難しくなった80代の女性。「足がむくん... -
カッピング(吸玉)で腰痛改善
50代女性・右脇腹から腰の痛み 「慢性的な腰痛はあったけれど、急に痛みが強くなってきた」と来院された50代の女性。右の脇腹から腰にかけての痛みで、歩くのも寝るのもつらいご様子でした。 仰向けで寝てもらい、お腹を触るとガチガチに緊張していたため... -
身体は資本。
四月です。 卯月です。 Aprilです。 暖かくなるのが嬉しい、高橋雅規です。 先日、仕事から帰宅した高橋に母が『光線を当てて欲しい』と言われました。 どうやら前日の夜中に足を滑らせ股関節を伸ばして痛めてしまい 自分でケア回復に専念していた、とのこ... -
箱灸で便秘改善
50代女性2週間に1回のペースで美容鍼に通われている方 この日は「最近、また便秘気味で…」とのお話がありました。以前は漢方を飲んで改善していたそうですが、やめた途端に再発したとのこと。そこで、今回は箱灸を試してみることにしました。 箱灸とは、木... -
ランナーの膝を再教育
100㎞超の山を走るウルトラトレイルランナー 東京マラソン前のメンテナンスで来院。 以前、痛めていた左膝の調子を聞くと問題なしとのこと。 見せてもらうと、右膝周りの筋肉の大きさを10だとすると7程度。 左膝周りの筋肉がだいぶ細くなっていました。 ... -
産後の皮膚の痛みと帝王切開後のケア
30代女性 2回目の帝王切開後【主訴】・右腹部のヒリヒリ・チクチクした皮膚の痛み・帝王切開後も痛みが続いているが、傷とは別の場所・産前からお腹が大きくなるにつれて感じていたが、出産すれば治ると思っていた・1人目の出産(帝王切開)ではこの痛み... -
首肩こりの原因は手の緊張?
20代女性主訴: デスクワークによる首肩こり・最近、新しい業務が増え、残業が増加している 所見両手を開いてもらうと、右手の親指が内側に入り、握りしめるような状態が続いていました。これは、長時間のパソコン作業やスマートフォンの使用による「握る動... -
踵の痛みのその後。
こんにちは、高橋雅規です。 以前『刺すような鋭い踵の痛み』というお題で掲載したその後容態報告です。 その後、一度来院した時(2回目の治療)はたまに痛みが出る程度との事でした。 先日来院した時(受診3回目)の主訴は『ふくらはぎの痛み』でした。 踵... -
60代男性ギックリ腰
【発生機序】 2日前に長時間椅子に座りながらの前かがみ姿勢で徐々に左腰に違和感を感じた 【痛み】 痛みのピークは当日の夜~翌朝で現在は7割痛みが残っている 【動作確認】 前かがみで腰を伸ばす動作が痛い 【姿勢】 腰の筋肉を伸ばさない様に後屈と左側...