-
産後のママ、海外引越し前の最後の訪問治療
妊娠中は膝の痛み、産後は帝王切開後の痛みや腰痛で定期的に施術させていただいていたママ。この度、ご主人のアメリカ転勤が決まり、出発前の最後の訪問治療に伺いました。 2人のお子さんの育児に加え、引越し準備で毎日バタバタ。お話を聞いていても、心... -
腰痛の原因は頑張り過ぎ
主訴:腰とお尻の痛み/80代女性 季節の変わり目に、ひとりで衣替えを頑張ったという80代の女性。「沢山無理をしてしまって…」とお話しされ、腰とお尻に痛みが出て、特に立ち上がるのがつらいとのことで来院されました。 整形外科では「骨には異常なし」と... -
ママ友とランニングでリフレッシュ♪
土曜日の朝、ママ友と一緒にランニングをしました。 彼女にとっては、なんと10年ぶりのランニング!ということで、最初はウォーキングから始めて、軽くおしゃべりできるくらいのペースでジョギング。最後はクールダウンを兼ねてまたウォーキング。無理せず... -
体の潤いを守る夏の水分補給
最近、寒暖差の激しい日が続いていますね。今日は雨で肌寒いですが、明日からはまた気温がぐっと上がるようです。こうした気温の変化に体がついていかず、体調を崩す方も増えてきました。これから迎える夏に向けて、熱中症対策や水分補給がますます大切に... -
保育園で学んだ、子どもと一緒にできる虫歯予防3つの約束
先日、3歳の娘の保育園に保育参加に行ってきました。3歳児クラスの子どもたちと園庭で走ったり、お砂場で遊んだり、たくさんのパワーをもらいました! 6月4日は「虫歯予防デー」ということもあり、お給食の前に栄養士の先生から虫歯にならないためのお話が... -
2日間でフルマラソン!初挑戦に向けて一歩ずつ
2025年、人生初のフルマラソンに挑戦することを決めました。 走るのは得意ではないけれど、子育てや仕事で忙しい毎日の中に、「自分のための挑戦」を入れることで、体も心も前向きになれる気がして、少しずつ練習を始めています。 ◆ 目標は5月末までに20km... -
同じ「皮膚のかゆみ」でも原因は異なる
主訴:皮膚のかゆみ/30代のAさん・40代のBさん Aさん・Bさんお二人とも働く子育て中のママ。仕事に育児に日々忙しく過ごされています。 共通する主訴は「皮膚のかゆみ」。一見、同じ症状に見えますが、東洋医学では【原因】を見極めることがとても大切。... -
歩くことが健康への第一歩
主訴:足のむくみ、重だるさ/80代女性 最近、自費での訪問サービスをスタートしました。ご自宅や施設にお伺いし、お散歩のサポートや、訪問での鍼灸治療を行っています。 私が担当したのは、圧迫骨折の影響で歩行が難しくなった80代の女性。「足がむくん... -
カッピング(吸玉)で腰痛改善
50代女性・右脇腹から腰の痛み 「慢性的な腰痛はあったけれど、急に痛みが強くなってきた」と来院された50代の女性。右の脇腹から腰にかけての痛みで、歩くのも寝るのもつらいご様子でした。 仰向けで寝てもらい、お腹を触るとガチガチに緊張していたため... -
実は多い、産後の尿もれ
患者さんやママ友との会話の中で、尿もれに悩んでいる方や、尿もれパッドを使っている方が思っていた以上に多いことに驚きました。 くしゃみ、ジャンプ、子どもを抱き上げるときなど、お腹に力が入った瞬間に尿が漏れてしまう。これは「腹圧性尿失禁」と呼...