-
心に響く頂き物。
こんにちは、高橋雅規です。 春うららかなとある日に、高橋が隔週予約で担当している方から『詩』を写した小さな額を頂きました。 咲くも無心 散るも無心 花舞 花は嘆かず今を生きる 頂いた時に詩を聞いて『心乱さず何事も自然体で今を生きる』というニュ... -
クボタスピアーズ無念の二位。
こんにちは、高橋雅規です。 昨日の日曜日、テレビでラグビー観戦しました。 正直なところ『ルールは前に投げてはダメ』くらいしか知りません。サッカーで言うと『キーパー以外手を使ってはダメ』のレベルです… しかしながら、今村先生と黒尾先生が懇意に... -
話題性は発火材?
こんにちは、高橋雅規です。 とある番組でお弁当販売の事を話題にしてました。 心に爪痕を残したのは… 『ドンキのお弁当はみんなの75点より誰かの120点』 をコンセプトに『ドンキホーテ』が片寄ったおかずのお弁当などを発案している 『偏愛めし』 という... -
耳の奥が痛い。
こんにちは、高橋雅規です。 先日、高橋が担当している、坐骨神経痛(左>右)の緩和の為、毎週通われている方から… 『左耳の奥が痛くて、病院に行ったら奥にウミが貯まっていると診断されて、手術の予定になったので次回はお休みします。』 『関連してるか... -
連休中、寝違い。
こんにちは、高橋雅規です。 連休中の営業日、寝違いによる頚の治療を担当しました。 頚が痛くて特に右に振り向きが出来ないという症状でした。 主訴として頚正中(真ん中)背面の痛みを訴えていました。 瞬間的に高橋は頭の中に『?』がよぎりました。 頚周... -
転倒後の腰の痛み、快気
こんにちは、高橋雅規です。 前回の方の予後になります。 全4回で痛みはだいぶ消えていました。 4回目の治療では、最初の訴えがあった痛みは落ち着いていました。 今後痛みにつながりそうな部位にも注視しながら全体的にまんべんなく うつ伏せ 横向き(左... -
転倒後の腰の痛み予後
五月です。 皐月(さつき)です。 May(めい)です。 昨年も似たようなくだりがありましたが、やはりトトロを思い出します(笑) こんにちは、高橋雅規です。 前回投稿した方の2回目(初回から四日後)の治療です。 短いスパンで治療を続けてもらい前回の回復効果... -
転倒後の腰の痛み
こんにちは、高橋雅規です。 先日、『腰が痛い』という方の電話を受け治療を担当しました。 聞くと、『一週間前に転倒した』とのことで保険治療で行いました。 そして、高橋が担当していた方の母で『娘から紹介されて』との事でした。 転倒したその日は痛... -
首が辛い…
こんにちは、高橋雅規です。 先日、紹介の方で『いつも頚が辛くて指で押さえてしまう』という方を施術しました。 自覚症状として、ストレートネック、巻き肩、反り腰、背中のこわばり、ヘルニアなどがありました。ウォーキングやヨガ、ティラピスなど身体... -
知識の泉。
こんにちは、高橋雅規です。 テレビの討論で 『同床異夢(どうしょういむ)』 という言葉が出てきました。 同じ床(とこ)で寝ても違う夢をみるという意味です。 しいて言えば同じ学校を出ても得意分野は違う。 というところかな?と思いました。 しかしながら...