40代女性
主訴:1ヶ月前に競技中に肩の違和感が出現し、翌朝から肩が上がらない
問診:どんな感じですか?寝返りやふっとした動作で肩が抜けそうな感じです。意識してゆっくり動かせば動くが、無意識にふっと動かすと痛みが走る感じですか?あっそんな感じです。
判断:寝返り・ふっとした動きで痛いより、肩関節を安定させる腱板筋の問題の可能性
鍼治療:丁寧に触診し、痛い!と感じるポイントに ●横向きで腱板筋3本、肩関節後面2本
●上向きで肩関節前面2本
●最後に圧痛点は無かったが棘上筋に運動鍼
アスリートはとても体の反応が良いので筋膜を破る程度の浅鍼。
どの鍼が最も効果があったのか?を確認しながらの治療。
棘上筋への鍼が首~顔まで響きがあり、最も効果的だと感じた。