-
心因性腰痛
40代女性 主訴:1ヶ月前に靴下をはく際に腰に違和感が走り、2週間前より突然痛みが強くなり治らない。 所見:動作痛無し、痛みがある左の背中~肩の筋緊張強い、体の説明に対し過敏に反応、脈拍90回/分 話を聞いていると、高圧的な男性上司の罵声にビクビ... -
営業時間について
患者さんよりこんな質問をよく受けます。 「休みの日は何をやっているのですか?」 「他にも仕事をしているのですか?」等 昔は、土日祝日も朝から晩まで働き、90日間休み無しなんて時期も有りました。 倒れれば楽になるのに!とよくそんな事を感じていま... -
子育てママ
40代女性 3人のお子さんのママ。 主訴:疲れてくると咳が出る体質で、ここ2週間咳が出るので体の疲れを取りたい。 また、生理前はイライラする。 脈をみると不整脈があり、以前の健診で指摘されたが治療は終了したとのこと。 とても明るく、スポーティーで... -
患者さんの声(メンテナンス)
今日はありがとうございました! 終わった瞬間から過去イチ生き返った感覚です。 この感覚を患者さんに提供できるように僕も頑張ります! またお願い致します。 同業の先生より頂いたメッセージです。 私より年齢は若いですが、鍼灸のキャリアでは先輩にな... -
患者さんの声(首の痛み)
今村先生あれだけ長い期間、辛かった首の痛みが全く解消しました。 まさにゴッドハンドですね。 本当にありがとうございました♪ 追伸背中のカッピングの跡に気づかず、あのままスーパー銭湯に行ってきました(笑)。 ちょっと出来すぎた文章ですが、治療の... -
マスクの着脱について
当院では患者さん・スタッフ共にマスクの着脱は任意とします。 マスクは感染防止に役立ちますが、長期に及ぶとコミュニケーションが希薄、呼吸が浅くなるなど精神的・肉体的なデメリットもあります。 少しずつマスク無しの日常生活に戻し、ウィルスに負け... -
痛みや不調の原因について
肩こり・頭痛・腰痛・坐骨神経痛・便秘に下痢・自律神経症状などは、東洋医学では気血の滞り(詰まり)が原因と考えます。 ストレス、冷え、暴飲暴食、寝不足、筋力低下、情報過多、長時間の電子機器の使用、運動不足、将来への不安や恐怖などは体の働きを... -
はり治療について
当院は鍼灸治療を中心に行います。 どうしても怖く嫌だという方もいらっしゃいます。 基本的に鍼灸治療のご希望を聞き、嫌な方には鍼以外の方法で治療を行います。 また、嫌だけど効果があるなら試したいという方が圧倒的に多いです。 そんな方には『ここ... -
子供の不調
この2~3ヶ月で、小学3年生~高校1年生までの子供6名の治療を行いました。 主訴は頭痛・耳鳴り・腹痛・朝起きれないなど。 年単位~数ヶ月単位の症状まで、病院での投薬治療や漢方など様々な治療を試したそうです。 東洋医学では、全ての痛みや不調の原... -
スタッフ出勤日
今村・・・全日 川西・・・月曜日(AM)・金曜日(AM) 高橋・・・月・金曜日(PM)、水・土曜日(終日) 黒尾・・・月・水・金曜日(16時まで) りゅう・・月一日(不定)