スタッフブログ– category –
-
10キロランで痛み発生!痛みの出ない走り方を模索中
先週の日曜日(2月2日)、東京ベイ浦安シティマラソンの10キロを走ってきました! 昨年と同じく雨で、水たまりも多く、靴が濡れて冷えましたが、まずは楽しく完走することを目指しました。 結果は昨年より25秒早くゴールできましたが、練習不足のせいか右... -
betterではなくdifferent
昨日のミーティングで治療院とエステは何が違うのか? なぜ人は値段の高いサービスにお金を払うのか?という話になりました。 はっきりと言葉になりませんでしたが、腑に落ちる一節がありましたのでご紹介します。 星野リゾートの星野佳路さんから聞いたエ... -
病気が「治る人」と「治らない人」を分ける違い
ある東洋医学の先生の本のワンフレーズの抜粋です。 『治る人』と『治らない人』を分ける、決定的な違い。 それは、自分以外のものに『治してもらう』という消極的な姿勢です。 「病気なんて、人間ドックを受け続ければ、必ず発見できる」「病気はお医者さ... -
健康でいるための法則
ある東洋医学の先生が書いた本のワンフレーズの紹介です。(以下) 100歳まで、笑顔でやりたいことができる体でいるために、原則としてほしいのは、ただ1つ。 『心はプラス思考、体はマイナス思考』というルールです。 現代は、あらゆるものが過剰になりが... -
ストレートネックどう改善?
昨日、50代の女性よりストレートネックの治療をお願いしたいと連絡を受けました。 ストレートネックは ①モモ裏(ハムストリングス)の筋肉が硬く短縮する ↓ ②骨盤が後ろに倒れる ↓ ③背中が丸くなる ↓ ④首が前に出る こんな流れで腰~首までの背骨のカーブ... -
ポスティング
今朝は4時に目覚めて事務仕事を1時間。 最近の日課の娘への黒豆茶を沸かしながらポスティングへの出動準備。 昨年度より始めたポスティング。 自分の中のアイデアをハガキや名刺サイズに作り込み世間からの反応を楽しみに待つ。 とても時間の掛かる作業な... -
皆で走ったベイシティーマラソン
雨にも負けず風にも負けず。 皆で走ってきました! 多くの人の真剣さに触れ、来年はもう少し真剣に取組みたい!と感じました。 -
アンチエイジング成功?
2月です。 如月(きさらぎ)です。 February(フェブラリー)です。 今年は2月2日が節分です。 こんにちは、高橋雅規です。 1月吉日… 白髪が一本飛び出ていたので、髪先を指で摘まみ根元に近い所をハサミで切りました。 白髪、その根元付近は・・・ 驚いたことに... -
冷えが関係する腰痛
50代女性デスクワークが多く、立ち上がり時に腰に違和感 触診すると、・ ふくらはぎから踵にかけて冷えと筋緊張・ 腰のツボに圧痛、血流の滞りが見られました 東洋医学では、「腎」は腰と深い関係があり、冷えが腎の機能を低下させると腰痛につながる と考... -
便秘に鍼灸アプローチ
70代男性年末に発熱して以来、胃腸の調子が悪く、便秘気味に。 腹診をすると、胃のあたりが硬く、ドクドクと拍動がありました。 東洋医学では、胃腸の機能が低下すると エネルギー(気)の不足 が起こり、スムーズな排便ができなくなると考えます。 そこで...