認知行動療法ワークブック 第2週

「自分でできる認知行動療法」という本を活用し、友人Aとのワーク第2週を実施

ワークを始める際に前回同様「うつと不安の6問(K6)」を行いました。

採点基準 24点満点で
4点以下:正常レベル
5点〜9点:うつか不安の注意報が出る状態
10点以上:うつか不安の警報が出る状態
注意:この点数だけで判断できるものではなく、実際には専門医の診断が必要。

第2週(3/19実施)
「うつと不安の6問(K6)」の点数
友人A:4点(前回第1週12点)
私:1点(前回第1週2点)

友人Aは前回からK6の点数が警報から正常レベルへ大幅に減少しました。

第1週のワークを続けた以外にどんな心境の変化があったのか確認しました。

・大きな決断をした(神奈川県での一人暮らしから大阪府の実家に帰る)
・マイナス思考になったら、また自分の思考のクセが出たと認識する
→悩んでも自分ではどうしようもないものに対してマイナスの思考を止めることができた
・生活習慣の見直し(早寝早起きをする。朝日を浴びる。朝の散歩。)
・プラスの言葉を言う(今日も絶対いい1日になる!)
・良いことに目を向ける(去っていく人ではなく、自分を大事にしてくれる人を大事にする)
・調子が良い時の自分ならどんな行動をしていたかを考え、同じ行動をとってみることにした

第1週のワークを行なっただけで、友人Aに変化が起きていて、驚きました!

第2週のワークを終えて、
今週は自分の長所を少なくとも10個見つけて書き出すというワークだったのですが、友人Aは本人がマイナス思考だと思っているのに長所はたくさん出てきて24個。私は基本ポジティブ思考だと思っているのですが、なかなか10個出てこず、何とか絞り出しました。

友人Aの感想として、
マイナス思考じゃなくなったわけではないし、やっぱり起きたくないなって朝もあるけど、認識することで、マイナス思考が暴走しないように自分でコントロールできるってゆうのはすごくおおきいね。
あとは成功体験かな!
起きて朝日を浴びてプラスの言葉を言ったらあかるくなれる!って体験をしてるから、それを再現しようって思える。
でも2週間でこれだけ意識変われたらすごいんちゃうかと思う!
人ってなんかひとつでも突破口があれば変われるのかも?

この記事を書いた人

目次